多肉のこと 【アイスグリーン】手のかかる子ほどかわいい!?少し気を遣ってあげたい多肉です。 今回はエケベリア属「アイスグリーン」です。1年通してグリーンの葉色ですが、紅葉時には少し白っぽくなります。その白っぽくなった姿が、とっても冬感を感じて大好きです。 2022.1.27 お迎えした季節は冬だったので白っぽくなって... 2022.03.24 多肉のこと
多肉のこと 成長記録【ブロンズ姫編】 今回はグラプトペタルム属「ブロンズ姫」です。私が多肉植物が紅葉するのを知ったきっかけがブロンズ姫です。葉挿しで増やしていきます。成長の変化を更新していきたいと思います。 2022.3.15 葉挿しスタート 葉挿しスタート!!ま... 2022.03.15 多肉のこと
多肉のこと 多肉寄せ植え♡自分で育てた多肉を使った寄せ植えが楽しい! こんにちは。kotoです。 今日はタニクラフトです!笑 多肉とクラフトでタニクラフトです。工作系、作る系はタニクラフトのカテゴリーを作ってまとめたいと思いますので、どうぞよろしくおねがいします。 タニクラフト第... 2022.03.10 多肉のこと
多肉のこと 成長記録【イリア編】 こんにちは。kotoです。 今回は、エケベリア属のイリアです。 群生しやすい品種です。流通名はとして「クリスタル」とも呼ばれています。 お迎えしてからの変化を記録していきたいと思います。季節により変化した姿を楽しんでくだ... 2022.03.10 多肉のこと
多肉のこと はなうらら。植え替えのはずが緊急手術。 こんにちは。kotoです。 今回はエケベリア属「花うらら」です。 2022.3.8 ポットが小さくなってきたので植え替えです。暖かくなってきたので花ももうすぐ咲きそうです!ですが、お花を咲かせるには結構パワーが必要なので... 2022.03.08 多肉のこと
多肉のこと 葉挿しの日〜。春に向けてどんどん増やすぞー! こんにちは。kotoです。 今日は葉挿しです~。 明日から最低気温が氷点下になる日がなくなるみたいです。アプリで2週間の天気予報を毎日確認していますが、久々にテンション上がりました!!!この先2週間マイナスがないんですよ~。嬉... 2022.03.07 多肉のこと
多肉のこと 花月夜の成長記録。とっても育てやすい多肉です。 こんにちは。kotoです。 今日はエケベリア属「花月夜」です。 「はなづきよ」や「かげつや」と呼ばれています。読み方はどちらでもいいようですが、私は「はなづきよ」と呼んでいます。ホームセンターで購入できる手に入りやすい品種です... 2022.03.07 多肉のこと
多肉のこと 春だ!増やすぞ!!胴切りだ~!!【デレンオリバー編】 こんにちは。kotoです。 3月になりました。今週になり、最低気温が氷点下になる日が少なくなってきました。 冬長かった~!! 我が家が住む地域は最低気温が-7℃になる日もありました。どこまで耐えられるのかチャレンジして、... 2022.03.02 多肉のこと