多肉のこと 夏日の多肉パトロール。 2022.5.28 今日は夏日です!最高気温27度。明日は35度まで上がるらしく恐怖を感じている多肉初心者です。 昨日は1日雨でした。我が家の多肉庭は狭い狭い2階のベランダです。軒下に多肉棚があるのですが、昨日は風が強... 2022.05.28 多肉のこと
多肉のこと 【エレザ】爪が美しい多肉ちゃん。その美しさを保つのに苦労してます。 こんにちは。kotoです。 今日は元気ない多肉ちゃん達を集めて底面吸水〜。昨日は最高25度まで上がって暑かった〜!今日は曇りで風もあり水やり日和です。葉が垂れ下がっている子多数!元気になーれ! 2022.5.12 ん? ... 2022.05.12 多肉のこと
多肉のこと 【ペンデンス】冬に凍った多肉。春になってすっかり元気になりました! こんにちは。kotoです。 今回は「ペンデンス」です。 2022.1.14 元気いっぱいのペンデンスを購入したのですが、その日の夜にやっちまいました。真冬の屋外に出しっぱなしにしちゃいました。 写... 2022.05.10 多肉のこと
多肉のこと 成長記録【春萌編】冬に凍っても元気に成長しています。 今日は「春萌(はるもえ)」です。我が家の春萌、冬に一度凍っています。氷点下3度の寒さの中、夜通し外に出しておいたら翌朝葉が透明になり、ポロポロ落ちてしまいました。解凍された後の葉はシワシワでツヤがなくなってしまいました。 今... 2022.05.10 多肉のこと
多肉のこと 成長記録【マーガレットレッピン編】 今回はグラプトベリア属「マーガレットレッピン」です。派手ではないですが、おしとやかな印象で大好きな多肉です。お花のような見た目なのでエケベリア属だと思って購入したのですが、グラプトペタルム属とエケベリア属の交配なのだそうです。 20... 2022.05.09 多肉のこと
多肉のこと 多肉の成長記録【こころ編】 今回はエケベリア属「こころ」です。 ふるさと納税でお迎えした当初の姿。うっすらピンクの爪が美しいです。ガーリーな見た目がかわいらしい多肉です。 似た見た目の「ローラ」という多肉があるのですが、「こころ」は「ローラ」の別... 2022.05.09 多肉のこと
多肉のこと かざみどりの成長記録~葉挿し編~ こんにちは。kotoです。 今回はエケベリア属「かざみどり」です。 この子はふるさと納税でお迎えした多肉ちゃんです。ふるさと納税で多肉があるなんて驚きでした。品種は選べないので多肉をあまり持っていない初心者さんなどには... 2022.05.01 多肉のこと